MENU
  • HOME
  • 生活文化学
    • 生活文化学科(学部)
    • 生活文化学専攻(博士前期課程)
    • 共生社会生活学講座(博士後期課程)
  • 教員紹介
  • 研究室(ゼミ)
  • 学科イベント
  • 学生のページ
  • 進路・就職
  • 受験案内

奈良女子大学・生活文化学領域

  • HOME
  • 生活文化学
    • 生活文化学科(学部)
    • 生活文化学専攻(博士前期課程)
    • 共生社会生活学講座(博士後期課程)
  • 教員紹介
  • 研究室(ゼミ)
  • 学科イベント
  • 学生のページ
  • 進路・就職
  • 受験案内

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 admin 山崎研究室

手芸ゼミ2019:ミラー刺繍(2019年6月29日)

2019年6月29日。国立民族学博物館の上羽陽子先生がインドのミラー刺繍について、講義と実技のご指導に来てくださいました。上羽先生のフィールドはインド西部のグジャラート州カッチ県に暮らすラバーリーの人々の生活。今回は、ラ […]

2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 admin 山崎研究室

手芸ゼミ2019:加賀ゆびぬき(2019年6月1日)

2019年6月1日、加賀ゆびぬき作家で、結の会主宰の石井康子先生から「加賀ゆびぬき」を教えていただきました。加賀ゆびぬきは、かつては加賀友禅のお針子たちが自分で作って使っていたともされますが、現在では実用性より、その美し […]

2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 admin 山崎研究室

手芸ゼミ2019:キルト(2019年5月11日)

今年も手芸ゼミを前期に開講しています。正式には「キャリアデザインゼミナール」です。 2019年5月11日、和キルトの大家でいらっしゃる片桐好子先生にキルトを教えていただきました。今年も秋の「潮風のキルト展」に共同制作のキ […]

2017年3月27日 / 最終更新日 : 2017年3月27日 admin 未分類

卒論集『Raíz』 vol.6刊行

井口研究室では今年度5名が学部を卒業、1名が博士前期課程を修了いたしました。 その成果として、2016年度の卒業論文をまとめた冊子『Raíz』のvol.6を刊行いたしました。 その簡易版(はじめに、目次、各論文の解説・目 […]

2016年4月28日 / 最終更新日 : 2016年4月28日 admin 未分類

卒論集『Raíz』 vol.5刊行

井口研究室では2015年度の卒業論文をまとめた冊子『Raíz』のvol.5を発刊いたしました。生活文化学科の共通図書室で見ることができます。 本誌では、卒論の内容、ゼミの雰囲気などを感じ取ることができます。在学生は卒論や […]

2016年2月25日 / 最終更新日 : 2016年2月25日 admin 未分類

みんなが行きたくなるカフェってどんなカフェ?⑤報告会のお知らせ

みんなが行きたくなるカフェってどんなカフェ?調査報告会 2016年3月3日(木) 10:30~12:00 会場:たんぽぽの家 (奈良市六条西3-25-4) たんぽぽの家では、2016年春に「六条山カフェ」をオープンします […]

2015年12月19日 / 最終更新日 : 2016年3月15日 admin 未分類

合同ゼミ合宿2日目、3日目(9月11、12日)

今年ももう終わってしまいそうです、ということで、9月10、11、12日に開催された奈良女子大学井口高志ゼミと山口大学岡邊健ゼミとの合同合宿の報告後半です。 二日目は、宿泊場所でもある阪急六甲駅前の神戸学生・青年センターで […]

2015年11月28日 / 最終更新日 : 2015年11月28日 admin 未分類

合同ゼミ合宿1日目(9月10日)

ずいぶん遅い報告になってしまい、もう冬ですが、9月10、11、12日と山口大学岡邊健ゼミとの合同合宿に行ってきました。 と言っても、二年目の今回は近畿編ということで大阪・神戸が合宿の舞台で、奈良女の学生さんにとっては旅行 […]

2015年11月28日 / 最終更新日 : 2015年11月29日 admin 未分類

みんなが行きたくなるカフェってどんなカフェ?②

まちづくり協働研究プロジェクトチーム(公益財団法人三菱財団「障害のある人から学ぶまちづくり協働研究―障害のあるリサーチャーおよび学生サポーターの育成」)主催のリサーチプロジェクト(詳細はリンク先のチラシ(10.19) 参 […]

2015年11月21日 / 最終更新日 : 2015年11月21日 admin 未分類

みんなが行きたくなるカフェってどんなカフェ?①

まちづくり協働研究プロジェクトチーム(公益財団法人三菱財団「障害のある人から学ぶまちづくり協働研究―障害のあるリサーチャーおよび学生サポーターの育成」)主催で、リサーチプロジェクトを開始しました(詳細はリンク先のチラシ( […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

在学生研修を実施しました!

2019年10月3日

大和茶とハトムギ(青木ゼミ)

2019年9月9日

手芸ゼミ2019:ミラー刺繍(2019年6月29日)

2019年9月9日

手芸ゼミ2019:加賀ゆびぬき(2019年6月1日)

2019年9月9日

手芸ゼミ2019:キルト(2019年5月11日)

2019年9月9日

オープン・キャンパス(7月27日)

2019年7月20日

2019年度新歓の夕べを開催しました!

2019年6月5日

2018年度卒論・修論発表会を開催しました!

2019年3月13日

潮風のキルト展(黒潮町):山崎ゼミ

2019年1月31日

医療生協さんへの訪問&奈良の野菜見学(青木ゼミ)

2019年1月31日

カテゴリー

  • OG情報
  • イベント
  • シンポジウム
  • ブンカツ!活動記録
  • 学会
  • 学生の声
  • 未分類
  • 研究会
  • 研究室便り
    • 三成研究室
    • 大塚研究室
    • 安藤研究室
    • 山崎研究室
    • 野田研究室
    • 鈴木研究室
    • 青木研究室

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • HOME
  • お知らせ
  • イベント

Copyright © 奈良女子大学・生活文化学領域 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.