三成ゼミでクレオパトラ展に行ってきました!(その2:感想)

三成ゼミでクレオパトラ展に行ってきました!(その2:感想)

2015年12月のある土曜日、三成ゼミの学外研修でクレオパトラ展に行ってきました。とても充実した展示にすっかり満足。

クレオパトラとエジプトの女王たちについては、こちらを参照してください。三成が代表をつとめる科研費研究会(比較ジェンダー史研究会)に掲載されている記事です。(三成)
【女性】古代エジプトの女王たち http://ch-gender.jp/wp/?page_id=4783
【女性】プトレマイオス朝エジプトと女王クレオパトラ(付:年表)http://ch-gender.jp/wp/?page_id=4405

【感想1】クレオパトラ展

クレオパトラとエジプトの王妃展をみて、まず当時の女性の地位に驚きました。
女王であるクレオパトラはもちろんですが、各時代の王妃たちも一定の地位を確立し、政治に影響を及ぼしていたことを知ることが出来たからです。(あくまで“支える”形であったり、“男装の女王”がいたりと、男女の地位が同等であったわけではないのかもしれませんが…)
そして、指輪やピアス、化粧道具など、現代の私たちが使っているものが何千年も前から基本的な形態・用途が変わらずに続いてきているということにも、驚きや凄さを感じました。
私自身、世界史に詳しくないないのですが、とても興味深く楽しむことが出来た展示でした。
最後にみんなで撮った写真もある意味貴重な経験で楽しかったです。笑(平松)

20151212_150544 (640x360)

【感想2】選書会

梅田のジュンク堂には本がずらりと並んでおり、どの本を選ぼうか迷いながら探しました。
沢山の本の中から興味ある本を選ぶうちに、自分がどのような内容をテーマに研究していきたいか少しずつ浮かんできたので、とても有意義な時間を過ごせました。(織戸)

【感想3】食事会

選書のあとは、三成先生とゼミ生で食事会。
落ち着いた雰囲気の可愛いカフェで、季節限定のパスタやスイーツをいただきました。
どれも美味しくて、選書会で歩き疲れた身体に染みました。
会話もはずみ、とても楽しい食事会でした!(藤本)

【感想4】クリスマス気分

先生とお別れしたあとには、ゼミ生5人だけで梅田阪急のクリスマスマーケットへ!
北欧をテーマとしたマーケットはとても幻想的で、素敵で、わくわくがたくさんでした。
中でもミラーボールに照らされた巨大ヒンメリがひと際目を引きました。
「ヒンメリ」とは、太陽神の誕生祭や収穫祭などの装飾品として、フィンランドに古くから伝わるモビール。
とっても素敵なオブジェを背景に、ソリに乗って記念撮影しました。(古瀬)

20151212_202807 (640x360)

【感想5】きょう一日

今回のクレオパトラ展&選書会は、まとめると「見る・撮る・歩く」の三言になるかと思います。
まずは、クレオパトラ展で展示物をじっくりと見、選書会では研究に有用な本を時間いっぱい、むしろオーバーするのではというくらいまで見る。
次に、クレオパトラ展でもクリスマスマーケットでも、被り物や小道具を余すところなく使用して写真を撮る。
最後に、クレオパトラ展から選書会を行うジュンク堂まで、およそ2.5kmをひたすら歩く。
体力的には辛い部分もありましたが、心は満足でした。……本当はもっと時間があれば!と思う所も、少し。
三成先生とご一緒する機会はあまり無いでしょうから、今回は沢山お話ができとても有意義な時間を過ごすことができました。また、3回生のゼミ生同士での交流も多く、より一層仲が深まったと感じています。
先生は写真の際にあまり被り物などはなさらないそうでしたが、そんな三成先生も巻き込みつつ、賑やかで楽しく、時には真面目なゼミを作っていきたいと思います!(梶浦)

三成研究室(ジェンダー法学)